1. HOME
  2. ブログ
  3. カルダモンで中近東風のおもてなし

カルダモンで中近東風のおもてなし

カルダモンは日本人にはあまり馴染のあるスパイスではありませんが、中近東ではおもてなしに欠かせないスパイスの一つです。サウジアラビアなどでは、高価なカルダモンをコーヒーの香りづけとして使っておもてなしをするのがスタンダードですし、インドでよく飲まれているチャイにもカルダモンが使われています。非常にエレガントな香りがする上に豊かな効能を持つことから、「スパイスの女王」という別名も持ち、料理の他、アロマや香水などにも使われています。

カルダモンの持つ効能の一つは、消化器官の調子を整えることです。胃もたれなどを感じたらカルダモンコーヒーを飲んでみましょう。胃液や唾液がよく分泌されるようになって消化を助けてくれるはずです。もしも強い胃もたれであった場合には、カルダモンにコリアンダーやショウガを混ぜるのも一つの方法です。また、カルダモンは呼吸器官の調子も整えてくれるので、咳やタンを解消してくれます。症状が気になる時にはカルダモンが配合されたアロマを焚いてみるのも良いのではないでしょうか。さらに、腸内のガスを排出させたり口臭を抑えてくれるなど、カルダモンには実の多くの効能があります。

カルダモンを料理で使うのなら、ソースやドレッシングに加えてみるのが手軽でおすすめです。ホームパーティーに使えば、サウジアラビアのおもてなしのようにエレガントな雰囲気を演出することができるでしょう。その他、肉料理やカレー、パンなどに香りづけとして使うのもおすすめです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事