1. HOME
  2. ブログ
  3. ビタミンCたっぷり!パプリカ

ビタミンCたっぷり!パプリカ

鮮やかな赤色が目を引くパプリカは東欧のハンガリーで特に愛されているスパイスで、ハンガリー語で「ピーマン」という意味があります。伝統料理「ハンガリアングーラッシュ」はパプリカがふんだんに使われた牛肉のシチューで、昔からハンガリーの人々に愛されてきた一品です。パプリカは唐辛子の一種ですが辛みはまったくなく、甘酸っぱく独特の良い香りがすることが特徴です。そのため、焼き菓子やさまざまな煮込み料理、卵料理などに美しい色付けとして使われることが多くあります。日本のスーパーでも野菜売り場でよく見かけますが、スパイスとしてのパプリカは別の品種です。

パプリカがハンガリーで広く使われるようになったのは、ノーベル賞を受賞したハンガリー人の博士の功績が大きいといわれています。博士はパプリカに豊富なビタミンCが含まれていることを発見したため、健康食材として広くハンガリーの人々に用いられるようになったのです。

ビタミンCが豊富なパプリカにはさまざまな健康効果が認められています。疲労回復にも効果的なので、夏バテがひどい時や体力が低下していると感じた時などに積極的に摂取すると良いでしょう。また、カロリーがほとんどないのでダイエットしたい女性にもおすすめですし、ビタミンCは抗酸化作用があるので美しい肌を作るのにも一役買ってくれます。他にも、脳梗塞や心筋梗塞、動脈硬化などの予防にもなる上、抗がん作用も期待することができます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事