ワイルドにかぶりつきたい、スパイシースペアリブ

スパイシースペアリブ
ガラムマサラを効かせたスパイシーなスペアリブです。ご飯も進みますが、ビールのお供にも最適の一品でしょう。
材料
スペアリブ 800g
ガラムマサラ 大さじ1
塩 小さじ1/2
黒こしょう 少々
サラダ油 大さじ1/2
にんにく 1かけ
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ4
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
作り方
1. スペアリブに、塩・黒胡椒・ガラムマサラをまぶして1時間程度常温で馴染ませます。
2. フライパンでサラダ油を熱し、スペアリブを返しながら前面に焼き色をつけます。出てきた油はキッチンペーパーでふき取ります。後で煮込むので、この段階では中まで火が通らなくてもかまいません。
3. 焼き色が付いたら、みじん切りにしたにんにく、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を加えて蓋をして煮込みます。強めの中火で、途中何度かひっくり返しながら中まで火が通るように煮込みましょう。火が通って汁気がなくなったら完成です。
ポイント
汁気がなくなる直前は、調味料の関係もあって焦げ付きやすいので、こまめに様子をみるようにします。調味料などは、入れる前に混ぜておくと、スムーズに調理ができて便利です。それほど辛いわけではありませんが、お子様が食べる時などは、ガラムマサラや黒こしょうの量を調整すると、マイルドに仕上がります。下味をつけておけば、短時間で焼いて煮込みが終わるので、来客時などは早めに仕込んでおいてサッと仕上げるのがおすすめ。ボリュームがあるので、来客時にも映える料理です。
この記事へのコメントはありません。