余ったカレーでドリアやグラタンを作ってみよう!

せっかくスパイスを使って本格的にインドカレーを作ったのに、余ってしまったら困りますよね。そこで、本格的なインドカレーを使ったアレンジレシピをご紹介します。
まず一つ目は、カレーのアレンジの定番中の定番であるドリアです。耐熱容器にご飯を入れて、その上に余ったカレーをかけます。カレーは水分があると、ご飯の上に乗せにくいので、あらかじめお鍋などで水分を飛ばしておくと良いでしょう。
カレーの上に、ピザで使われるトロけるタイプのチーズをふっておいてください。ここまでできたら、オーブンやトースターで焼いて、チーズが溶けたら完成です。カレーの上に生卵を落としておくと、オーブンなどで焼くことで、温泉卵風なとろとろな卵ができるので、味のアクセントとしておすすめです。
ご飯は白飯でも十分美味しいのですが、ガーリックライスやバターライスにしておくと、一味違ったカレードリアを楽しめます。
もしご飯がなければ、旬の野菜を入れて、グラタンにしても良いでしょう。例えばナスを使うのであれば、あらかじめレンジでチンしておいたり、フライパンで焼いたりして、水分を飛ばしておくことがポイントです。その上に余ったカレーと溶けるタイプのチーズを乗せて、オーブンなどで焼いたら出来上がりです。
あるいは、玉ねぎやきのこ類を炒めたものや、鶏肉を炒めたものを使って、グラタンにするのも良いでしょう。野菜や肉類ではなく、マカロニを使っても食感が変わって美味しいです。
この記事へのコメントはありません。