1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理が苦手な人でもできる、チャイのアレンジ方法とは

お料理が苦手な人でもできる、チャイのアレンジ方法とは

チャイといえば、奥深い紅茶の香りと、甘いミルクと砂糖が、最高に美味しく調和した飲み物ですよね。その日の体調や気候によって、入れる香辛料を変えてみると、いろいろ違った香りのチャイを楽しむことができるのでどんな方にもおすすめです。

チャイをアレンジしたいけれど、お料理をするのは面倒だという人におすすめするのが、何か違った味のペーストやシロップを加えてみることです。これなら、いくらお料理が苦手という人でも、簡単にチャイのアレンジを楽しめますよね。

まず、おすすめしたいのは、入れるミルクを豆乳にして、最後にごまペーストを入れるチャイです。豆乳にすることで、摂取する脂肪の量を減らすことができるので、安心してチャイを飲むことができます。また、栄養素において優等生的存在であるごまを入れることで、簡単にエネルギーをチャージすることができます。ごまには、ビタミンやオレイン酸、リノール酸、ミネラルなどが豊富に含まれています。それで、例えばお子さんが朝食を食べたくないという時にでも、このごま豆乳チャイを飲ませてあげれば、登校前に必要な栄養素をいくらかでも摂取できるのではないでしょうか。

いやいや自分はもっと違った味を楽しみたいという人は、チョコレートシロップを加えてみてください。普通にチャイを作ったあとに、市販のチョコレートシロップを入れるだけで、簡単に美味しいチョコレートチャイが出来上がるのでおすすめです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事