1. HOME
  2. ブログ
  3. チャイを加えることで、いつものスイーツが早変わり!美味しいチャイスコーンの作り方

チャイを加えることで、いつものスイーツが早変わり!美味しいチャイスコーンの作り方

朝食にスコーンは最高ですが、さらにスパイスが効いたスコーンだと、テンションがアップしますよね。もし美味しいチャイを淹れることができたら、それを使ってチャイスコーンを作ってみてはどうでしょうか。

チャイスコーンの作り方はとても簡単で、まず、アッサムやニルギリなどの渋みがマイルドな茶葉を煮出し、ミルクと砂糖を入れてチャイを作っておきます。チャイは濃く煮出すのがポイントで、もし可能なら、CTC製法の茶葉を使ってみてください。CTC製法の茶葉は粉々になっているので、美味しいチャイが作りやすいのです。チャイが冷めたら、適量を溶き卵と合わせておいてください。

その他にも下準備として、薄力粉とベーキングパウダーはふるっておき、バターは1cm角に切って冷蔵庫に入れておいてください。

ボウルに、ふるった薄力粉とベーキングパウダー、バターを入れてまぜ、だいたい混ざり合ったら、砂糖、シナモンパウダー、カルダモンパウダーそしてジンジャーパウダーを入れてさらに混ぜます。これに、先ほど作った溶き卵入りチャイを少しずつ加えていき、ひとかたまりになってきたら、厚さ3cmくらいに伸ばして、お好きな形に切り分けます。

最後に180度で約12分焼けば、美味しいチャイスコーンが出来上がりです。

このようにいつものスコーンにチャイを混ぜるだけで、一味違ったスコーンが出来上がります。その他にも、クッキーやケーキなどにチャイを加えてみて、オリジナルのチャイスイーツを作ってみてください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事